【料金】出張生演奏は、実は格安!?
当社の金額プランでは、演奏者2人で1時間の場合、税込みで79,200円からとなっています。
さて、この金額を安いとみますか?高いとみますか?
お一人でこの金額で依頼すると考えてしまうと、かなり高額に感じます。
しかし、多くの場合、演奏は複数人で聴くものです。
『ミニコンサートの相場は3,000~5,000円』
仮に30人で聴くことを考えてみます。
この場合、演奏費は一人当たりで2,640円になります。
一方、演奏家たちが自主企画等でミニコンサートをする場合のチケット料金の相場は、3,000~5,000円くらいです。
更に考えないといけないのが、場所や移動費です。
交通費は往復で500円以上は掛かります。
ミニコンサートはBar等で行うことが多く、1オーダー制等が多くなっています。
従いまして、追加で1,000円以上は必要になる事があります。
即ち、ミニコンサート等に行くと、4,000円以上は掛かることになります。
『聴きたい曲を、聴きたい場所で、聴きたい時に、聴きたい編成で』
出張生演奏のいいところは、曲のリクエストが可能なところです。
好きな曲をハイクオリティな演奏で聴けることは、本当に贅沢なものになります。
時間についても、ご希望の時間にできます。
(早朝や深夜帯等、演奏者に大きな負担となる場合、お断りすることがあります。)
楽器の編成も、様々にすることが可能になります。
(編成は、ご希望のものにすることも可能ですが、より良い演奏にするための編成をご提案することがあります。)
『生演奏は本当に魅力的』
ミニコンサートが悪いというわけではありません。
ミニコンサートはお気に入りの演奏家を選ぶことができます。
演奏家が入念に練習し、超絶技巧を披露するとても貴重な機会となります。
少人数で手軽に聴きに行くことができ、演奏者と談話することなども魅力の一つです。
一方で、出張生演奏を依頼する場合、人数が多ければ多いほど、一人あたりの費用が縮減でき、聴きたい曲・場所・時・編成で聴けることが魅力的です。
Arts providerはお客様のご希望に沿った様々なシチュエーションでの演奏をご提供いたします。
お問合わせ、お待ちしております。
Arts Provider株式会社
住所:神奈川県横浜市鶴見区上の宮1-23-28
電話番号:045-7176-118
NEW
-
10.Mar.2025
-
【出張演奏】演奏に至...演奏家2名で1時間79,200(税込)即ち、演奏家一人あたりに1...28.Feb.2025
-
【料金】出張生演奏は...当社の金額プランでは、演奏者2人で1時間の場合、税込みで7...21.Feb.2025
-
【重要】生演奏の落とし穴出張生演奏の会社は数多くあります。そのため、どこの会社に...31.Jan.2025
-
【教育】音楽教育の重要性楽器人口という言葉を聞いたことがありますか? 総務省の「...08.Jan.2025
-
新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。生演奏による特別なひ...01.Jan.2025
-
【実は安くすむ!?】...近年、お葬式の選択肢の中で、音楽葬を選ぶ方が増えてきてい...20.Nov.2024
-
【音楽教育】演奏家に...【注意】本記事はあくまでも情報の一部です。 ...01.Nov.2024